・・・と、年明け早々『やっていい事と悪い事がある』という事を痛感させられました(苦笑)
(前回記事はこちらをご覧下さい。)
続きです。
AVのせいでほぼ全員一気飲み。そりゃそうだ、だいたい映ってるって話だよね。
4周ぐらいしたので、既に日本酒の大瓶が空いております。
ぐっだぐだでまだ午後9時。おい、これ年越しまで持つのか!?
銀行員・保険・工場・自衛隊・俺(コピー屋)
今回のメンツ、全員同級生です。ちょうど干支が2周目になります。
どうやら2008年は『厄年』ってやつですね。
厄年・・・厄年ねぇ。
男だらけでちんこ!ちんこ!と叫ぶ年末。
『あれはちんこじゃねーよ!』とか必死で弁明する年末。
これだけでも充分厄年だと見て取れると思うのですが、
そこは厄年。来年はもっと酷いんですかねー。
・・・と思ったのですが、よく考えると僕は早生まれなんですよね。
丑年なので、厄年は2009年って事になりそうです。
実はこのメンツ、銀行員・保険・工場・僕の4人が早生まれだったり。
自衛隊だけが厄年って事になりますね!
銀行員『今から自衛隊の厄払いをしようぜ!』
うんうん、友情ですねー。
午後9時。まだ年明け前なので厄年ではないと思うのですが、
そこは友情。小さいことは気にしません。

なんと、自衛隊のためにケーキを買ってきたという!!
厄払いとケーキは関係ないかもしれませんが、凄いシチュエーションです。
まさか男5人の飲み会でケーキが出てくるとは。
見方次第では気持ち悪いですが、俺はこういうの大好きですよ!
酔っ払っていましたが、ちょっと感動しました。
ケーキ・・・ケーキねぇ。
クリスマスイブは年賀状書きとHPの更新してましたし、
クリスマスはコピー機の営業してましたし。
取引先で『以介くんはクリスマスに仕事かー。彼女が可哀想だね』とか言われて、
『いないっすよー』と即答したら『やっぱりね』とか言われたクリスマス。
でっかいお世話のクリスマス。
思えば今年、ケーキなんて食べる(見る)機会は全然なかったですね。
(管理人は甘い物大好きな22歳♂)
こうして幸せに年を越せるなら、今年は良い年だったのかもしれませんね。
酒も飲めて、友達にも恵まれて。仕事は上手くいかなかったけど。
単純ですが、ケーキのおかげで幸せな気持ちになれました。
数分前までちんこ!ちんこ!とか叫んでいたのが嘘のようです。
うん、来年こそ心から良い年だと思えるようにしよう。
今年もありがとうございました。2008年もよろしくお願いします。
よっし、じゃぁさっそく食べようぜ(゚∀゚)!!

えええぇぇぇえ!?!?
ケーキをぶっつけて『してやったり』って顔の銀行員。
顔面が生クリームまみれになっている自衛隊。
あまりの急な出来事に、腹抱えて泣きながら笑っている工場員。
本気でビールを吹き出した保険の営業マン。
最初は笑ったものの、ケーキが食べられなくなって涙目の管理人(22歳♂)
こうして始まった2008年。
きっと今年もダメなんでしょうねw
こんな感じですが、皆様どうか今年もお付き合い下さいm(_ _)m
BACK