新年明けましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
久しぶりですみません。皆様、年末年始はいかがお過ごしでしょうか?
さてさて、これは大晦日の話です。
毎年恒例のイベントの季節がやって参りました。
そう、年末の年越し反省会です!!
決して忘年会ではありません。反省会なんです。
今年は自衛隊君は不参加でした。残念!
気付けば今年で3年目・・・ですか。
去年はAV鑑賞のあと顔面にケーキをぶつけるという、
もう死んだほうがいいのではないかと思う内容でした。
(ちなみに去年の記事は これ ねw)
おととしは自衛隊が全裸で踊ってたし。今年は何やんのかねぇ・・・。
銀行員 『よし、今年は焼肉やろうぜ!』
おっ、なんか普通ですねw
焼肉しながら年越し・・・いいですねー。
ここ2年間狂っていたわけですし、たまには普通なのも良いかもね。
という事で買出し開始!
肉やら野菜やらを調達。
調子に乗って寿司も購入。まぁいいか。
あとお酒。足りなくならないように大量に購入。
銀行員 『これも欲しいよね?』

うん、あってもいいよ。
確かに焼肉と寿司だけでは飽きるかもしれないね。
甘い物もちょっとは欲しいかな。
銀行員 『これも欲しいよね?』

あれ、焼肉・・・だよね?
どこで使うんだよこれ。単品で食べるの?
よく分かんないけど、値段も安いし買ったらいいと思うよ。
という事で、買出し終了です。
調子に乗って購入したら一万円越えてたわけですが、
僕と工場員は有馬記念で三万円負けているので、もはやどうでもいいw
さぁ、今年も反省会始めますよーー!!

いい感じで食材が揃っています。
や、何とも豪勢な年末年始ですね。
さっそく乾杯をし、今年の反省会に移ります。
【2008年にやった事】
・わかさぎ釣り
銀行員が急に『わかさぎと合コンしよう!』とか言ったのが始まり。
マイナス13℃の世界に、破けたジーパンで行ってきました。
カフェオレは凍るわ、わかさぎは釣れないわで最低のイベントでした。
工場員 『あれは最低だったな。』
俺 『ほんっとに全然釣れなかったもんなぁ。』
銀行員 『わかさぎ釣れないんじゃ、女の子も釣れないよね!』
・エビちゃんと夏の海へ
エビちゃん(エビの浮き輪)を持って海水浴。
・・・のはずだったのだが、工場員が本気で溺れてしまったため、
冗談抜きでシャレにならなかった出来事。
以後、一行が海に行く事は無くなった。
工場員 『ナンパとかしたかったのになぁ。』
俺 『生きてるだけでも有難いと思わないと。』
銀行員 『浮き輪にも逃げられちゃったしね!』
・富士登山
当初は佐渡に行くはずだったのだが、土壇場で富士山に行く事に。
超軽装のまま登山を行い、見事山頂に辿り着いた。
登り7時間、下り4時間、運転15時間。地獄の旅行でした。
工場員 『あれは凄かったなぁ。』
俺 『まさか頂上まで行けるとは思わなかったよ。』
銀行員 『もう二度と登ろうとは思わないけどね!』
・・・例年に無くまったりした年末です。
まぁ、もうこの面子で集まるのも3年目になるわけだし。
たまにはこういう、ゆっくりした飲み会もいいのかもしれないね。
さて、ちょっと寿司でも食べようかな。

タケノコーー!!!
俺 『ちょ、ちょっと、タケノコwww』
工場員 『なんでタケノコ生えてんだよwww』
銀行員 『うん、遠慮せずに食べたらいいと思うよ!』

ジャンケンで負けて食べさせられました。
たけのこの里+酢飯。うんこ以下ですね。
口に詰め込まれたのですが、噛んだ瞬間に予想以上の殺人的な食感。
だめだ、これはだめ、やばい、誰か俺に飲み物を><!!

タケノコーーー!!!
本気で吐き出すかと思いましたよ。
たけのこの里の悪質な使い方を初めて見た。
いかん、だめだ、本気で気持ち悪い。
さ、さて、と、気を取り直して反省会続けますよ・・・。
・鎌倉で大仏合コン
またしても銀行員の狂った企画。
鎌倉ででっかい女の子と合コンしよう!という内容だったのですが、
案の定、合コン相手は大仏でした。
朝7時に鎌倉に着き、大仏を見てそのまま帰ってきた謎の企画。
工場員 『俺は行かなかったんだよな、これ。』
俺 『なんだかんだで結構楽しかったよ。』
銀行員 『合コンは大滑りだったけどね!』
そんな感じで、反省会は夜遅くまで続きます。
まーね、でも今年も色々楽しかったな。
結構いろんな所出かけたりもできたし。あまりできない経験だよね。
うん、ほんっと俺はいい友達を持ったと思う。幸せだよ。
これで彼女でもいたらもっと幸せなんだろうけどね。
また来年も面白い年にしy(ガシャン!) ←ビール
俺 『('A`;)お、面白い年に・・・しよう・・・ね』
工場員 『(゚Д゚)・・・・・・』
銀行員 『(゚Д゚)・・・・・・』


2008年は俺がぶつけられました。
この瞬間、ようやく銀行員が豆腐を買った意味が分かりましたよ。
やられっぱなしの一年間でしたねw; 今年こそは良い年にしたいものです。
BACK