1ヶ月ぶりの更新ですね。すみませんです。
かろうじて元気で生きています、以介です。

最近の休日は、予定が無ければ引きこもりっぱなしでした。
なんかこう、魂が抜けているような感じとでも言いますか・・・。
予定が立ってれば出かけるんですけどね。それ以外はサッパリ。
ほとんどパソコンで遊んでます。外出ゼロです。

休日、なんだか予定が無いのに出かけるのが馬鹿らしくてですね。
買い物?別に今は何も欲しい物とかないしなぁ。
昼飯?・・・いいよ、つ○ささんのカップ麺食べるから。
立ち読みやTSUTAYAは・・・これもまぁ、パソコンあればだいたい見れるしね。

仕事が外回りである反動か、たまに出かけたくなくなります。
お陰様で、休み明けの月曜日なんかは物凄くだるい。
『身体が鈍ってる』を通り越して、『身体が弱ってる』みたいなさ。

試しに、家にあった万歩計をつけてみました。
引きこもりの休日、果たしてどのぐらい歩いているものだかね。





1000歩




・・・なにこれ、リハビリ?
トイレに行くとか、酒を取りに台所行くとか、それぐらいしか動いてないですw
成人男性の平均がおよそ7000歩〜8000歩らしいので、
ざっくりと、普通の人の13%しか動いてないという事になります。
けど食べてるからね!太るに決まっているよね!



これ、ヤバい・・・よね?
太る太らないとかの問題ではなく、歩行に支障が出てきそうですよw
そんな危機感からか、少しだけ出かけてみようかな、という気分になりました。
ちょっとドライブにでも行ってみようかしら・・・(・ω・)

という事で、久しぶりの単独ドライブ開始です!
昔はよくやってたっけなぁ。なんか懐かしいなぁ。

まず行き先を。
実は既に日曜の午後2時なわけで、あまり遠出はできない。
片道2時間の範囲ぐらいが限界かねぇ。どうしようかなぁ。
・・・・・・一瞬外出を辞めようかと思ったわけですが、ここで辞めたら1日が終わるw
よ、よーし、じゃぁ湖でも見に行ってみようか!










今からおよそ1年半前。
わかさぎ釣り大会と称して、友人4人と行った場所です。
(残念ながらテキストは手違いで消えてしまいましたが・・・。)
冬の顔しか分からないわけだし、ここなんてドライブには丁度良いかもしれないな。
1時間半ぐらいで行けるしね。よし、じゃぁ今日の目的地はここに決定!










という事で、やって来ました『桧原湖(ひばらこ)』です!
冬場はマイナス10℃とかで、カフェオレも凍る極寒の地なのですが、
今日の気温は25℃。冬と夏では随分と違うものだね。
休日で家族連れなどが多かったため、写真はほとんど撮ってないのですが、
とても静かで穏やかな場所でした。避暑地って感じではないな。キャンプ地か。










赤べこクッキーをGET。
おみくじクッキーなんだってさ。なにそれ?
ちなみに母の日のプレゼントになります。物凄い手抜きだね!










続いて、地場サイダーをGET!
なんか先日上○さんが飲んでた気がするのですが、気にしない気にしない!
前評判通り、ちょっと癖のある一口目ではあったのですが、
美味しい立派なサイダーでした(´ω`)



・・・・・こんな感じで、僅か数時間でしたが出かけてきました。
運転中って物凄く考え事すんのね。別に今考えなくてもいいのにさ。
気晴らしにならない。これが休日に魂抜けてる原因なのかなー、とも思いますね。
『考えない』ってのは無理だけど、もうちょっと余計な事は忘れる努力をしないとですね。

でもなんか、たまにはぶらりドライブも良いものですね。
目的自体が『現地で湖見ながらタバコ吸う』ぐらいの物だったのですがw
あまり引きこもらず、予定なくても少し出かけるようにしたいものです。





さ、さて、万歩計はどうなったかな(^ω^)?(←持っていった






1200歩





・・・車だしね・・・(^ω^;)





BACK