いよいよこの季節がやってまいりました。
そうです、今日は僕が待ちに待った七夕ですよ!
『短冊に書くだけで願い事が叶う』という、夢のような国民的行事です!
小学校以来お願いをしていないそこのアナタ!大損ですよ!
一年に一度だけ、お願いするだけで叶うかもしれないんです。やって損は無いです!
僕は去年の願い事、未だに叶ってないですけどね。
やっぱり無理があったんでしょうか?
確か、筋肉質になれますように・・・と書いたのですが。


ところで、この七夕には伝説があります。
皆様も周知の通りですが、織姫と彦星ってやつですね。
一年に一度しか会えないという、悲しくもロマンチックな話です。
とりあえず一例として、こちらを見て下さい。
いい話ですよね。突っ込む所は沢山ありますが。

〜年頃の娘なのにお化粧一つせず、恋をする暇もない娘を不憫に思い〜
働かせてるのはお父さんですよね?
〜牛飼いの青年と結婚させることにしました。〜
強制ですか?w
〜結婚してから、毎日はしゃぎまわってばかり。父親はすっかり腹を立ててしまい〜
結婚させたのはお父さんですよね?
〜一生懸命仕事をするなら1年に1度、7月7日の夜に会うことを許してやろう〜
強制別居ですか?w


散々ですね。このお父さん最低です!
そんな自己中お父さんの気まぐれで始まったと言われるのが、この七夕。
恋の話だけに、お願い事もロマンチックになりやすい物です。
こちらが仙台七夕祭りにおける、七夕のお願い事ランキングです。


仙台七夕祭り、願い事アンケート(2001年)
1位好きな人と幸せになりたい
2位彼氏彼女が欲しい
3位恋がうまくいきますように
4位結婚したい
5位家族の健康・幸せ
6位身の周りの人の幸せ
7位合格祈願
8位自分の幸せ
9位子供が授かりますように・安産
10位○○さんと会いたい



やっぱり予想通り、恋の願い事が上位を占めていますね!
これを見る限り僕の願い事が的外れなのが分かります。
やっぱり恋の願い事を書くのが普通なのかなぁ・・・
でもまぁ、願い事なんですから、自由に願っていいですよね?
きっと今年は『ミサイルが当たりませんように』等が上位に食い込むと思いますし!


では、もっと的外れの願い事を見てみましょう!


仙台七夕祭り、少数派願い事(2001年)
願い事
僕の感想
つよしになりたいです頑張って下さい!
布団を一式下さい買って下さい!
事業は結局うまくいく願い事じゃないですねw
私の夢は全て叶います書かなくていいのでは・・・
塗装は木村商事まで宣伝じゃないですかw



なんだか織姫様が可哀相になりました。
ってか、つよしになりたいって何さwww
でもまぁ、こんな叶わぬ願い事をするのも、七夕の良さなのかもしれませんね。
織姫様、彦星様、どうか今年も沢山の願い事を叶えてください。
強欲ながら、僕もお願い事をさせて頂きます。
今年は雨が降らずに、天の川が見えることを祈ります。







筋肉質になれますように・・・




BACK