日記などで何度か書きましたが、今月頭に車を購入しましたー!
ついにやりましたよ!いやー迷った!
車は『SUZUKI SWIFT 1.3』のオレンジ色を購入しました。
ずっと乗ってたバイクがスズキなので、スズキ車に愛着がありまして。
好んでスズキ車を買う人って珍しいですよね。
ちなみに画像はこんな感じです!

かなり迷ったオレンジ色。
『人と違った色』というのが当初の目的でしたので、
勢いで購入に踏み切った限りであります。
ローンは25000円ずつ3年計画です。厳しいですね。
ペーパードライバーでしたが、かなり運転の方も慣れてきたので、
今までの様な坂道を避けた運転じゃなくなってきましたよ!

いやー、いいですね自分の車って!
そんなわけで、今日は友人に愛車のお披露目会(兼ドライブ)です。
友人は前回同様、合コンの時の人達です。あんま友達いないんで。
よし、ガンガン自慢してくるぞ!
行こうぜ、俺のオレンジ号!(←名付けた)


友人の家に到着。さぁどうよ!?カッコイイっしょ!?


『これは無いね』

『そうだね、無いね』


おぉっ、なんだこの反応!
予想はしていたのですが、予想以上に冷たい反応です。
なんだろう、そんなに無しだったのかなぁ。
いや、きっと嫉妬で出た言葉とかだよな、うん。
よしっ、それじゃぁ次は色について聞いてみるか!


改めて聞いてみる。この色どうよ!?カッコイイっしょ!?


『これはニンジンだね

『そうだね、ニンジンだね


おぉっ、なんだこの反応!
予想はしていたのですが、予想以上に引いてる反応です。
なんだろう、そんなにニンジンだったのかなぁ。
いいやっ、きっと上手い事言おうと思って出た言葉とかだよな、うん。
そうだ、こいつらに愛車の名前を教えてやろう!


改めて聞いてみる。これオレンジ号って言うんだ!カッコイイっしょ!?


『これはニンジン号だね

『そうだね、ニンジン号だね


おぉっ、なんだこの反応!
予想はしていたのですが、予想以上に残念な反応です。
もういい、諦めた。あんた等に期待した俺が馬鹿だった。
とりあえずドライブ行こうか。さぁ乗りやがれ!


『車内、意外と狭いね』

『そうだね、意外と狭いね』


あーもう愚痴ばっかりうるさいなぁ・・・。
しかし、ここまで評判悪いとは思ってなかった。一言の褒め言葉も無いのです。
もしかして、これってマジに滑ってるのかなぁ・・・。
なんだか本気で心配になってきた。後悔してきたぞ。
たった一言でいい。車を褒めてくれ・・・




『なんかイイにおいするね』


おぉっ!?ありがとー!!




『なんかイイにおいするね』

『そうだね、なんか野菜タイプのにおいがするね』











こうして車の愛称が決まりました。
帰ろうぜ、俺のニンジン号・・・。



BACK