下北半島入口





ようやく下北半島の入り口です。
僅か1日なのですが・・・なんか長かったなー。
この旅の目的地が、ここ青森の最北端ですので、
あと数時間もすれば到着できる距離。

しっかし、、、風呂ぐらい入りたいぞ?
だってさ、本州最北端。当然写真とか撮るじゃないですか?
その時にあんなベタベタな頭ではとてもとても・・・。

まぁ、それはそれで苦労が滲み出てて良いのかもしれませんが、
他にも身体がなんか磯臭いとか、色々な欠点が。
ましてや元々の顔が胡散臭いのですから。
少しでも綺麗な思い出にするため、風呂ぐらい入りたいっすよ。









な、なになに!?

とある道の駅で、いきなり現れた馬。
ったく、びっくりさせんなよ!こっち見んな!
それにしても何さ、この馬は。
なんか奥の方に説明?みたいな立て看板が置いてあるな。
あれ見たら意味分かるかな?









めめさんベンチャーズ・・・。
うん、だめだ、全然分からない!
この馬2匹のユニット名みたいな感じなんでしょうか?
それとも何だ、下北半島って不思議ちゃんなんですか?

帰ってGoogleで調べたら分かるだろ、って思ってたのですが、
検索しても何も出ませんでしたw
これ、分かる人いますか?(苦笑)



そ、そうだそうだ、目的を忘れる所だった。
俺は風呂に入りたいんです!
このまま目的地到着なんて嫌ですよー(´・ω・`)



しばらく車を走らせていると、道沿いに看板が・・・!








っしゃ、きたーー!!!
お食事、温泉、ドライブインが揃っている。
ありがたいありがたい・・・vV
目的地まで残り100km弱、ここでゆっくりリフレッシュしていきますか!


んっ、この看板、下になんか付いてるぞ・・・?









うん、だめだ、全然分からない!

この温泉のマスコットみたいな感じなんでしょうか?
それとも何だ、やっぱ下北半島が不思議ちゃんなんですか・・・?







【おまけ】











BACK